

遠隔監視システムとは、ネットワークカメラにより、離れた場所でも現場の音声と映像がリアルタイムに自宅などのパソコンや携帯電話に配信されるシステムです。
また、パソコンからはカメラ操作はもちろんのこと、音声装置により現場にいる人に話しかけたり、あるいは犯罪者に対しては警告や威嚇することも可能です。
この遠隔監視システムは以下のように防犯機能と経営効率の両方をアップさせることにつながりますので、最近は非常に注目を集め、ご活用される方がますます増えています。
犯罪被害を未然に防ぐ
窃盗や不法投棄、イタズラなど、犯罪者の侵入や行動を監視カメラが瞬時にとらえると同時に、その現場映像がパソコンや携帯電話に配信されるため、離れていても音声による警告や威嚇により犯罪者を撃退し、被害を未然に防ぐことができます。
火災発生にもすばやく対応
防火センサなどと連動して組み合わせることで、火災発生の際にもいち早く対応することができます。
店舗や工場等でのマネージメントの効率化に
例えば、オフィスや店舗では、来客状況や店内運営の他、従業員の勤務態度などの監視、また、工場や倉庫、重機・資材置き場などでは、生産ラインや異物混入といった不正行為の監視など、さまざまな施設や目的に応じて、マネージメントの効率化に抜群の威力を発揮しています。
たとえばこんな場面で…


- オフィスでは、センサの異常信号により、犯罪者の侵入を検知し、同時にその現場映像がパソコンや携帯電話に配信されます。
- スピーカを設置すれば、現場映像を見ながら犯罪者に対し音声による警告や威嚇も可能ですので、被害を未然に防ぐことができます。
- 従業員の勤怠管理などにも有効です。


- 店舗では、自宅や事務所のパソコンから、来店状況や接客態度、商品陳列、在庫状況等をリアルタイムで確認できますので、店舗運営の効率化には必須アイテムです。
- 音声の双方向通信が可能なので、映像を見ながら従業員との連絡や指示もできます。
- 多店舗の管理では更に効率化が可能です。


- 店舗の稼動状況やお客様の有無を確認して、シャッターの開閉もできます。
- 店舗内の異常を検知し、異常時の映像を保存できます。また、威嚇器などを遠隔操作できる為、犯罪を未然に防ぐことができる上、閉後のセキュリティシステムとしても使用できます。


- 学校や幼稚園・保育園では、校庭の他、体育館の裏など目の届きにくい場所を監視し、危険を未然に防ぎます。また、イジメなどの発見にも有効です。
- スピーカを設置すれば、不審者対し音声で警告や威嚇が可能で、また、ケンカや喫煙などに対する注意にも効果的です。
- カメラの機能は遠隔操作が可能で自由自在。


- 病院や老人ホームなどの福祉施設では、施設内の様子や人の出入りをリアルタイムで監視・録画しますので、異常発生時には迅速に対応することができます。
- 不審者に対しては、スピーカによる音声での警告・威嚇も可能ですので、被害を未然に防ぐことができます。
- 放浪癖のあるお年寄りの保護にも有効です。


- 工場の生産ラインや重機などの稼働状況の他、従業員の作業状況などを常に把握でき、また現場映像を見ながら連絡や指示も可能で、非常に効率的です。
- 設備などの異常をパソコンや携帯電話にメールで知らせることができますので、迅速な対応が可能です。
- カメラの機能は遠隔操作が可能で自由自在。


- 駐車場では、センサによる異常信号により、違法出庫、現金盗難などの被害状況をすぐさま画像で確認・記録することができます。
- マイクやスピーカを設置すれば、犯罪者や不審者に対して、声や音で威嚇し、犯罪を未然に防ぐことができます。
- 業務効率化によりコストダウンが図れます。
他にも様々な場面で活用可能です!まずはお気軽にご相談ください。
遠隔監視システム AVT1100
この遠隔監視システムは、IP画像送信機「AVT1100」という画像サーバを使い、従来の防犯監視カメラをネットワークカメラに変えるもので、お客様のご事情やご要望にあわせて、以下のように各種機器を組み合わせて、防犯効果や管理機能を高めることができます。
すでに汎用カメラを設置されている場合でも、このAVT1100に接続すれば、ネットワークカメラとして遠隔監視システムになります。
動画も是非ご覧になってください!


|
「見る・聞く・動かす・威嚇できる!」 |
システムは、あらゆる分野・規模に合った組み合わせが可能です。
ご事情やご予算にあったシステムをご提案いたします。